まつ毛美容液初心者にオススメ!厳選4選!色素沈着は?副作用は?解説!

まつ毛美容液

こんにちは!ホミノレンジです。
こんなお悩みありませんか?

😥まつ毛美容液っていろんな種類があるから、何を選べばいいかわからない
😥まつ毛美容液使ったことないけど、色素沈着とか、副作用あるって見たことあるけど大丈夫?

そんなお悩みに、まつ毛美容液初心者にぴったりの商品を選びました!

この記事では、まつげ美容液を初めて購入する方に、選ぶポイントや、まつげ美容液の種類に関して詳しく説明しています!

まつ毛美容液を選ぶ上でのポイント

世の中のまつ毛美容液は、大きく2種類に分けられます。

  • まつ毛を伸ばす効果のあるもの
  • ハリ・コシのあるまつ毛にするもの

その中でも、ハリ・コシのあるまつ毛にする美容液が初心者さんにオススメです!

まつ毛を伸ばす効果のある美容液に関しては、以下の記事を参考にしてください。

まつげ美容液の形状は「ブラシ」「チップ」「細筆」「手で塗る」の4タイプ

液の付着部分の形状は、主に4つに分かれます。

  • ブラシタイプ
  • チップタイプ
  • 細筆タイプ
  • 手で塗るタイプ

細筆タイプ

細筆タイプは、文字の通り、細い筆でまつ毛美容液を塗るタイプです。
なぜ細筆かというと、目の際に塗って欲しいからです!

目の際に塗ることで、まつ毛の毛根に集中的に成分を送ることができます。その分、副作用の危険がありますので、

初心者はチップタイプがオススメ!

数あるタイプの中でも、オススメなのが、チップタイプです!
なぜなら、付着面積が広いため、どこについても問題ない成分が入っているからです。
チップタイプのものは、眉毛にも使えるものが多く、副作用が起きにくいものが多いです。

そのため、色素沈着の心配が少ないものなので、初心者にオススメと言えます。

1,000円以下でオススメまつ毛美容液

まつ毛美容液って高いものばかりで、なかなか試しにくいですよね。
低価格だと、初心者でもまつ毛美容液を試しやすいですよね。

そこで、1,000円以下のまつ毛美容液を探してみてピックアップしてみました!

セザンヌ

低価格なのに、効果アリの声続出!ハリやコシが‪アップ!?
まつ毛にハリやコシを持たせたいなら、セザンヌがオススメです!
私自身も、まつ毛美容液デビューは、セザンヌを購入しました。実際に、まつ毛が守れらたような感覚がありました!

睫毛の美容液自体を使うのが初めてです。
最初は、1000円ちょっとする美容液を買ってみようとしていたのですが、こちらの商品を大絶賛されている方のレビューを見て、購入してみました。使い始めて3日ほどで睫毛が抜け難くなってるなと感じ、10日ほどで長くなっているような?という感じでした。
何かを求めて睫毛美容液を使ってみようとしたわけではなく、歳を食ってきたからケアしとこうかな位の気持ちで購入したのですが、使ってみてよかったです。
こんなにお安い商品で効果があるものもあるんですね。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/261122_10898884/cpmj-ia24e-h3cuj_1_481137911/?l2-id=review_PC_il_body_05

一本使い切る頃に、まつ毛パーマをあてに行ったらロッドのサイズが一つ大きくなるくらい伸びていました!!コスパ最強だと思います。目も痒くなったりしません。ここ最近、近所はどこもずっっと売り切ればかりだったので、ここでまとめ買いできてよかったです。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/261122_10898884/cpmj-iadvk-xzckn_1_139598129/?l2-id=review_PC_il_body_05

キャンメイク

セザンヌに劣らず、こちらも低価格!まつ毛のハリ・コシをサポートしてくれるまつ毛美容液です。

ここで買うのは初めてですが 継続して使用してます まつ毛も抜けにくくなったし ハリコシ長さも出ました 自分には合ってます(^^)

楽天レビュー:https://review.rakuten.co.jp/item/1/261122_10136817/cpmj-hzxmh-17hmec_1_174590334/?l2-id=review_PC_il_body_05

普段メイクをしない分、睫毛にはせめてクリアなマスカラをと思って購入しました。美容液ブラシタイプしか使用していませんでしたが初めてのチップタイプに感激しました。ブラシはちょっとでも粘膜に当たると激痛ですがチップはやさしい当たりでしかも際まで塗れます。またこちらをリピしたいと思います。

楽天レビュー:https://review.rakuten.co.jp/item/1/261122_10136817/cpmj-i0hxv-fr8p_2_1246595095/?l2-id=review_PC_il_body_05

慣れてきたらトライ!チップタイプのオススメまつ毛美容液

プチプラ価格でまつ毛美容液になれたら、他のまつ毛美容液にも挑戦してみましょう!
やはりオススメは、チップタイプのまつ毛美容液です。

スカルプD ピュアフリー アイラッシュセラム プレミアム

育毛で有名なスカルプDから出ているまつ毛美容液です。毛について研究している会社から出ているまつ毛美容液だなんて、安心できますよね。
実は、2022年4月現在登録者数15万人のYoutuber戯ちゃん。もオススメのまつ毛美容液です。

戯ちゃん。といえば、美容に厳しく、1軍美容商品入りするのに厳しい審査をしていることで有名です。そんな戯ちゃん。はこの商品を、

「濃く・太くしてくれるまつ毛美容液」

と紹介しています。

ずっと気になっていたまつ毛美容液。
3点で10%OFFクーポンがあったので思い切って3本購入しました。
お風呂上りに毎日使用して1ヶ月経ちましたがまつ毛に張りが出てきたように感じます(特に下まつ毛に!)
効果を実感できたので毎日続けます^^

楽天レビュー:https://review.rakuten.co.jp/item/1/202799_10004069/1imh-iadne-9zfsg_1_1888572540/?l2-id=review_PC_il_body_05

1日一回使用でいいというところに惹かれました。コスパかなり良いです!
コシも長さも出て満足です

楽天レビュー:https://review.rakuten.co.jp/item/1/202799_10004069/1imh-i0z1j-au24u_1_1343002427/?l2-id=review_PC_il_body_05

少しお値段が気になる💦と思ったあなた、まずは、プレミアではなく、スタンダードなまつ毛美容液で試してみませんか?

スカルプDまつ毛美容液シリーズは、他にもまつ毛美容液があります!
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

スカルプDまつ毛美容液シリーズ、何が違うの?成分は?コスパは?徹底比較!
こんにちは。ホミノレンジです。まつ毛美容液で有名なのがスカルプDのまつ毛美容液。スカルプDのまつ毛美容液には、プレミアムと通常のものが存在します。プレミアムと通常と何が違うのでしょうか?実は、スカルプDのまつ毛美容液、通常とプレミアムでま...

リバイブラッシュ

防腐剤フリーの無添加のまつ毛美容液です。辻ちゃんが紹介しているまつ毛美容液です。まつエクをしている辻ちゃんは、まつエクをしている状態でも効果を実感したそうです。


今まで使ってきたまつ毛美容液の中でこれが一番好き!
薄い&短い下まつげが段々伸びてきていて、めっちゃ嬉しいです、、、
瞼が荒れたりせず安心して使えてます!!これからもリピしていきます!!

楽天レビュー:https://review.rakuten.co.jp/item/1/260077_10000236/cor2-iad7b-idxh_2_1617498308/?l2-id=review_PC_il_body_05

他のまつ毛美容液を使用してましたが、色素沈着など気になって使用を辞めてましたが、こちらの商品はその悩みがないし使いやすいです

楽天レビュー:https://review.rakuten.co.jp/item/1/260077_10000236/cor2-iad81-h5cq_2_1972767123/?l2-id=review_PC_il_body_05

リバイブラッシュの他に、似たまつ毛美容液の名前として「リバイタラッシュ」というまつ毛美容液があります!「リバイタラッシュ」は、リバイブラッシュと全く異なるので、詳しくは、こちらの記事をご覧ください!

「リバイタラッシュ」「リバイブラッシュ」1文字違いのまつ毛美容液違いは?コスパ、安全性など徹底比較!
「リバイタラッシュ」「リバイブラッシュ」1文字違うまつ毛美容液ですが、比べると全く違う商品です。 この記事では「リバイタラッシュ」「リバイブラッシュ」の特徴を「コスパ」「安全性」などの面からそれぞれ比較していきます。

まとめ

まつ毛美容液初心者の方に向けて、まつ毛美容液がどんなものがあるのかご紹介してきました!
これをきっかけに、あなたもまつ毛美容液デビューして、大事なまつ毛をケアしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました